バケーション 2022年のハワイ満喫プラン こんなのいかがですか? ハワイ旅行の計画を立てました。久しぶりのハワイなので、行ってみたいお店が決めきれません。何度も行った美味しいお店に行きたいけれども、新しくできたお店にも行ってみたいというのが本音です。当然B級グルメの食べ比べや、高橋果実店のスイカソルベは必須ですね。 2022.08.17 バケーション
ワンコ The Scene Hamanako 行って来たよー! かき氷のお店も 2022年7月 第1話 ワンコホテルのThe Scene Hamanakoに行って来ました。ホテルの部屋はとっても広くて、ベランダからの眺めは絶景です。ジャグジーの露天風呂やソフアーまでもベランダに付いています。冷蔵庫のビールや飲み物も無料で、ラウンジにはハーゲンダッツも食べ放題でサービスされています。 2022.08.11 ワンコ
バケーション アウラニからワイキキに戻って夕ご飯 明日もアウラニだけど 2019年 第11話 アウラニの内覧会からワイキキに戻って、アラモアナで夕食を楽しみました。当時、オープンしたばかりの楽天カードラウンジのアラモアナ店で、夕食前の一息をつかせてもらっています。夕食のリトルシープの火鍋料理は、懲りずに食べ放題でチャレンジでした。ハワイでは心はリフレッシュされますが、胃は疲労困憊ですね。 2022.08.01 バケーション
グルメ ハワイグルメ アイランドビンテージ で始まりアイランドビンテージ で終わる コオリナでのお昼も紹介 2019年 5日目 コオリナにあるモンキーポッドは、アウラニに遊びに行った時には立ち寄りたいお店です。雰囲気もよく、地産地消のメニューになっているようです。取り敢えず、ハンバーガーは美味でした。リトルシープは薬膳スープの火鍋なので、好き嫌いがあるかもしれませんね。我が家は、食べ放題メニューをクリアしましたが・・・ 2022.07.29 グルメ
バケーション ウインダムの契約更新ついでにアウラニ行ってみた。アウラニも契約しちゃう? 2019年 第10話 ウインダムのワイキキビーチウォークをバケーションレンタルしていますが、アップグレードの契約をしてしまいました。同じ日にアウラニの説明会にも参加して、こちらもバケーションレンタルの契約を進める事になりました。次のハワイからは、コオリナとワイキキでハワイを満喫する事になるようです。 2022.07.27 バケーション
グルメ ハワイグルメ ノースショア食べて巡って夜はイタリアン、ラーメンもあるよ 2019年 4日目 ワイキキとノースショアのベーカリーを巡りました。もちろんガーリックシュリンプも食べ比べています。近くにあったストアで有名なポケも購入しています。前回閉まっていた焼きトウモロコシにもありつけました。夕食はオープンしたばかりのスパニッシュ・イタリアンでしたが、豚骨醤油ラーメンまで戴いています。 2022.07.19 グルメ
ワンコ 河口湖グランピングからの小松屋八の坊 ワンコ旅 2021年 第4話 河口湖グランピングから伊豆の小松屋八の坊まで、ワンコと一緒の旅行記の最終話です。リニューアルされた小松屋八の坊は、本当にワンコに優しいお宿でした。伊豆と言えば金目鯛ですが、金目鯛のもろみ醤油炊きは絶品です。釜炊きのコシヒカリご飯が、何杯あっても足りません。ぜひ一度、ワンコと一緒に訪ねてみて下さい。 2022.07.15 ワンコ
バケーション 今日はノースショア巡りだよー レンタカーで帰りはワイケレ寄って 2019年 第9話(テッズベーカリー〜締めのラーメン) ノースショアのガーリックシュリンプ食べ比べですが、何度食べ比べても結論は出ません。どこも美味しいですね。たまたま見つけた「Macky's」、テッズベーカリーからジョバンニに向かう途中でキッチンカーがありました。閉店したって聞いていましたが、今年もどこかで遭遇できると良いですね。 2022.07.15 バケーション
バケーション 2022年 ハワイ渡航で最新ESTAの申請($21)やってみた 分かり易く手順を解説 今年の9月にハワイ旅行を予定しているので、ESTAの申請を行ってみました。ESTAの正式窓口で申し込めば、以前より料金は上がりましtが21ドルで行う事ができます。2019年に申請した時と手順内容が変わっている所もあり、ちょっと戸惑いましたが申請・支払いから認証の承認まで1日で済みました。 2022.07.06 バケーション
バケーション 今日はノースショア巡りだよー レンタカーで帰りはワイケレ寄って 2019年 第8話(パアラカイベーカリー〜テッズベーカリー) ノースショアのローカルベーカリーを食べ歩きです。パアラカイベーカリーは、ツアーで立ち寄らないお店なのでレンタカーで回るのが便利です。スノーパフは、口の周りを汚さずに食べることが出来ない逸品です。隣のストアも、美味しそうな惣菜でいっぱいでした。テッズベーカリーはパイが目的で行きましたが、今後はここでしか手に入らないようです。 2022.06.29 バケーション