wankopapa

ブログ運営

Googleアドセンス2回目の審査 また落ちたー

記事数を確保し、カテゴリーの内容を分かりやすく修正して2回目の審査に臨みましたが、落ちてしまいました。またGoogle Search Consoleからカバレッジの問題を指摘されていました。記事の情報量不足も審査に落ちた原因と分かり、それぞれの対策を行って3回目の審査に臨みます。
バケーション

思い出のハワイ旅行 カハラモールと三輪バイクで疾走 2016年 第1話

カハラモールのカウンターバーガーへカスタムバーガーを食べに行きました。ザ・バスを利用しましたが、Googleマップでバス停を確認しながら簡単に行けました。キングズビレッジに有ったアロハトライクで電動バイクを借りてワイキキを疾走しています。
グルメ

ハワイグルメ ハンバーガーと病みつき名物グルメ 2014年ハワイ旅行編

ロイヤルハワイアンセンターのフードコートなど、気軽に食べられるハワイグルメの紹介です。日本でもお馴染みのマックですが、サイミンはハワイでしか食べられません。隠れメニューになっているかもしれませんが、取り敢えず頼んでみて!マハロハバーガーのお肉は、ハワイ島で飼育されている牛のお肉を使っているそうです。
ワンコ

ワンコとキャンピングカーの旅 浜名湖・高山・金沢・軽井沢(5日目 新潟〜軽井沢、6日目 帰宅) 横風怖いー

ワンコ同伴のキャンピングカーの旅行記です。5日目は新潟から軽井沢まで移動して、人気のキャンプ場の北軽井沢スウィートグラスに宿泊しました。AC電源付きのフリードッグサイトです。フリードッグサイトは、サイトが柵で囲われているのでノーリードでもOKです。お昼ご飯には、美味しい信州そばを戴きました。
ブログ運営

A8ネットも登録してみたー 簡単に登録できたけど・・・

A8ネットへの登録申請手順を説明しています。成果報酬が振込まれる銀行口座名義は、登録者と同じ必要があります。振込み手数料が安いのは、ゆうちょ銀行だけで選択肢が少ないのが難点です。登録審査は簡単で、1日で終わりました。最初に登録するASPとしてお勧めです。
ブログ運営

もしもアフィリエイト登録申請してみたー あっと言う間に審査通っちゃった。

もしもアフィリエイトの登録方法を手順を追って説明しています。5つのカテゴリで、合計23記事を書いています。Googleのように難しい審査ではありませんでした。またAmazonアソシエイトのように期限内での販売実績も不要ですので、最初に登録するアフィリエイトとしてお勧めです。
ライフ

太陽光発電の配線がボロボロ! 併せて外壁補修の決断

太陽光パネルの配線を保護していたPFS管が劣化し断線・ショートの危険性があり、急遽補修しPFD管に取り替えました。足場を設置するので、併せて外壁補修工事を行いました。外壁には乾湿の繰り返しや、地震などによりクラックが生じていました。クラック補修と塗装を行っています。
ライフ

我が家の防災用品 大容量バッテリーで停電対策

災害時の防災備蓄品と停電時の電源確保について紹介・説明しています。停電・断水時にはトイレが使用できなくなり、大変困ります。このため水無しで使用できる簡易トイレが必要になります。また電源の確保はスマホなど情報を入手する機器を充電するために必須で、停電が数日続く場合の対処方法も考えておくべきです。
ライフ

iPhone Xが壊れたー ウォレットアプリが開かない?

IPhoneXのバッテリー交換をアップル正規店で行いましたが、スピーカーまで壊れてしまい本体の交換になりました。交換したiPhone本体にもウォレットアプリが開かないという問題が発生しましたが、本体ハードの問題であることの証明が難しく再交換まで1ヶ月以上かかりました。
グルメ

ハワイグルメ ウルフギャングステーキとポケ丼食べ比べ 2014年ハワイ旅行編

ウルフギャングステーキのディナーコースを紹介しています。鉄板メニューのポーターハウスステーキは外せませんね。フィレとサーロインが両方味わえるのは最高ですね。カイルアのヒバチやオノシーフードのポケ丼は、テイクアウトがメインで、どちらも優劣付け難いお店です。
タイトルとURLをコピーしました